お気に入りのバスグッズはある?
後は最近ハマっているのはバスソルトみたいな発汗入浴剤と言われているのが結構好きで、冬とか特に寒いし乾燥するから良く使用しています。
汗を冬の間にかくばあいには、お風呂場を出ると究極に寒い場合には風邪をひきやすいので、湯冷めしないように注意する事が大切かもしれません。ただバスソルトだと毛穴周りのざらつきにも良いらしいけど結構水分とか取られるのかな?
よく肩凝りとかにも良いと言われているけど、保湿系の入浴剤でも肩凝りとかにも良いと言うし、なので保湿系の入浴剤を使用しようか考えています。
シャンプーとかは結構お金かかるし、量もあるので中々使い終わらないけど、入浴剤は量も適度なのですぐになくなってしまうし、種類も多いのでたまに入れたりしてリフレッシュしたりしています。
やはりバスボブルとか色々なのがあって楽しめるし、最近は色々入浴剤をネットだけでなく店舗でもみるようにしています。
今度おすすめ入浴剤ランキングで上位のでも買ってみようかな。
入浴剤好きにはランキングってたまらないので購入意欲がそそられてしまいます。理由としては価格も高くはないので衝動買いしてしまいやすいです。(笑)
- おなかの贅肉が大冒険している人にも良いドローイン・ダイエット
- ブログのお引越しに関して
- ベータカロチンに関する効果について
- にんにく卵黄は昔からあった?
- 水道水のカルキを飛ばす方法は?
- 甲子園の感想について考えてみる
- 純度100%に近いオルニチンのサプリを活用
- しじみをサプリで活用する場合には?
- 宿酔としじみの関係はいい感じ?
- ブログを始めて使ってみた時はどう思った?
- 角質の柔軟成分が豊富な化粧水を使いたい
- 美容を考えたサプリで人気だったりするのはある?
- プレミアリーグの優勝争いは、日本でも話題?
- 忍者のように忍び足で化粧水を使いまくる
- 軟水か硬水かでスキンケアは異なる?
- 味の奥深さを実感しやすいしじみ料理
- アンモニア濃度が急上昇しやすいオルニチン戦隊が誕生
- しじみでコッテリした肝臓をいたわる
- 腸の調子が超いいので超快適
- 将来的に若ハゲにならないか不安
- お水ダイエットの特徴と浮腫みの効果やデメリット
- 水ダイエットと浮腫み
- 水ダイエットのデメリットは?